2010年11月26日
広州アジア大会、選手の頑張り!!

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20101125-00000048-kyodo_sp-spo.html
メダルの数はアジアで3位かもしれませんが、選手の皆さんが頑張っているのは1位?では
韓国や中国は国策でしっかり予算を付けているのに、日本は企業のお金や個人の努力を当てにし過ぎている気がする!?
プロ化も大切だけど、「国威発揚」のための国策も必要じゃないかな!!
でも選手とスタッフの努力は本当に凄いんだろうなと思います
頑張れニッポン!!!
2010年11月05日
広州アジア大会まで後7日


今日のNHKニュースで男子体操の水鳥選手が取り上げられていました
水鳥選手は、静岡市出身で実家の水鳥体操館で体操を始め、数々の怪我を乗り越えてアテネオリンピックに出場し団体金メダルを獲得しました
今年になって怪我を乗り越えて、アジア大会のチームキャプテンとして選ばれました
エース内村選手たちと共に、是非金メダルを狙ってほしいです!!
また、アジア大会では、バドミントンの潮田選手の複合ダブルスも楽しみにしています
頑張れNIPPON!!
2010年10月24日
何故、赤いブログを作ったか?
私が何故赤いブログを作ったかというと・・・実は”隠れ広島カープファン”だからです
ここで言っちゃうと”隠れ”ではなくなってしまいますが、普段は好きな球団はどこと聞かれてもなかなか言いません・・・
でもときどきお酒の席で言っちゃうことも(笑
何故なら、ちょっと変わった人という目で見られたり、何故ってしつこく聞かれたりするからかな
何故、広島カープが好きかというと、私が子供の頃は強かったこと、弱小球団なのに良い選手が多く出していること、
カープファンは熱いくて生真面目な人が多い気がする、広島県人が割と好き、お好み焼きが広島風(焼きそば入り)を好む、安芸の宮島へ行ってみたい・・・などなど、いろいろ有り過ぎますが、
今でも広島カープのファンです
しかし、隠れファンですがあんまりカープのことに詳しいわけではありませんので悪しからず!!
こんな私ですがどうぞよろしくお願いします
ここで言っちゃうと”隠れ”ではなくなってしまいますが、普段は好きな球団はどこと聞かれてもなかなか言いません・・・
でもときどきお酒の席で言っちゃうことも(笑
何故なら、ちょっと変わった人という目で見られたり、何故ってしつこく聞かれたりするからかな
何故、広島カープが好きかというと、私が子供の頃は強かったこと、弱小球団なのに良い選手が多く出していること、
カープファンは熱いくて生真面目な人が多い気がする、広島県人が割と好き、お好み焼きが広島風(焼きそば入り)を好む、安芸の宮島へ行ってみたい・・・などなど、いろいろ有り過ぎますが、
今でも広島カープのファンです
しかし、隠れファンですがあんまりカープのことに詳しいわけではありませんので悪しからず!!
こんな私ですがどうぞよろしくお願いします
2010年10月23日
スポーツ好きな人、はじめまして(^^
私は静岡県東部に生まれ、神奈川県で10年ぐらい過ごしてきましたが、静岡の東部にに帰ってきて思うのは、人々の話題の中にスポーツの話題が少ない気がします
たぶん、スポーツ好きな方はたくさんいると思うけど、スポーツの話題を発信する場やスポーツの話題に関するコミュニケーションする場が少ないんじゃないかなと感じています
私は最近、ネットでスポーツ記事をよく読むようになりましたが、コメントを書く場所ありません・・・
そこでブログでスポーツの話題に関するコミュニケーションの場を作ってみました
前置きは、さておきスポーツの話題についてコメントしたい方、もしよければ私のブログを読んでコメントしてください!!
そうのうち、誰でも記事を書けるように開放していきたいと思ってます
どうぞよろしく!!
たぶん、スポーツ好きな方はたくさんいると思うけど、スポーツの話題を発信する場やスポーツの話題に関するコミュニケーションする場が少ないんじゃないかなと感じています
私は最近、ネットでスポーツ記事をよく読むようになりましたが、コメントを書く場所ありません・・・
そこでブログでスポーツの話題に関するコミュニケーションの場を作ってみました
前置きは、さておきスポーツの話題についてコメントしたい方、もしよければ私のブログを読んでコメントしてください!!
そうのうち、誰でも記事を書けるように開放していきたいと思ってます
どうぞよろしく!!